メルレ始めたは良いけど
よう考えたら
こんなペーペーが
メルレ上級者に
勝てるわけないやん!
どうしたらいいんや〜?!
今回は
『初心者メルレが
上級者メルレに勝てるのか』
についてお話ししていこうと思います。
結論から言うと
勝てます。
ただ、真っ向勝負しても勝てないので、
立ち回りを考えないといけません。
私が実際に初心者の頃に行っていた
上級者に勝てる立ち回り法を
今回ご紹介します( ´ ▽ ` )

プロフィール詳細はこちら>>>
【@irohamaillady】
なぜ上級者に勝たなければいけない?

そもそもメルレ同士は
仲間やん?
別に勝つ必要なくない?
仲間であり、
ライバルでもある!
あなたは今までにこんな経験はありませんか?
・急にアタメの返信率が悪くなった
・今日はメールラリーが続きにくい
・常連も息してる?って位反応ない
ある!!!!
こんな時…
裏では確実に動いています。
メールレディ上級者が。
常連さんも、新規客も、
自分より強いメールレディの方へ
流れているということ。
悪い言い方をすると
お客さんを取られている可能性があります。
もちろん、
たまたまタイミングが
悪かっただけという
場合もあるけどね。
このように、不定期に
お客さんを取られてしまう事で
起こること…
それは、
安定した収入と精神状態が
保てなくなってくるんです。
毎日毎日、
「今日は当たるかな?」と心配し、
当たらなかったら
「今日の頑張りは無駄になった」と
精神を削る思いをしなければ
いけなくなります。
また、メルレ上級者がいない時は
調子が戻るので、
良くなったり悪くなったり
振り回されて疲れてしまいます。
最悪、ログインするのも
嫌になっちゃったり…
自分より強いメールレディに
勝つということは、
・ 安定した精神状態を保つ為
・ 収入の浮き沈みを減らす為
に、必要だと私は思っています。
自分より強いメルレに勝つ方法

早よ教えんかーい!
私が実際に行っていた方法です。
その名も…
『逃げるが勝ち』
戦法〜!!( ̄∇ ̄ノノ”パチパチパチ!!
説明しよう!
「逃げるが勝ち」戦法とは!
自分より強いメルレが
稼働しているサイトは
早々に捨て、競争率の低い
サイトで稼働することである!
え。なんかダサいんですけど。
ダサくありません。
策略家だと言ってください。笑
ありがたいことに、
安全に稼げるメールレディサイトって
5サイト以上ありますよね。
1サイトで粘る必要なんて微塵も無くて、
私は「あ、今日当たらんな」って思ったら
ライバルの少ない別のサイトに
即、移動します(笑)
実はこれとよく似た戦略は
普通にビジネスでも良く使われているんです。
(ブルーオーシャン戦略といわれています。
詳しく知りたい人はググってね!)

メルレ上級者はどうやって稼いでいる?

まずは敵を知ることからです。
メルレ上級者は必ず
効率良く稼ぎます。
「効率良く稼ぐ」とは、
最小限の労力で
最大の報酬をゲットする稼働方法をとっているということです。
効率化のやり方は人それぞれだと
思いますが、下の2つは必ず押さえているでしょう。
① イベント
② 常連客
イベント時は避けて!
ボーナスが入る系のイベント、
単価アップ系、ランキングに応じて
賞金が出る系…
この辺りのイベント時には
強いメールレディ結構います!
ド初心者は負け確なので
避けるが吉!
イベントって稼ぎやすいんちゃうの?
もちろん初心者でも
イベントが稼ぎやすい人
いると思います。
ただ、私の経験上では
稼ぎやすいといわれているイベントは
初心者時代全然稼げませんでした…
イベントで沢山の先輩メールレディが
集まっているサイトで稼働するよりも、
イベントしてないサイトで稼働する方が
効率良く稼ぐことが出来ました。
私個人の体験談だから、
参考程度に読んでね!
常連客
メルレ上級者には必ず常連客がついています。
常連客をつけることが何より一番
効率良く稼げるからです。
そして、あなたの常連客は
強メルレの常連客でもあったりします。
マジかい!
てな訳なので、
当たらない日は常連に1通だけメールを
入れておいて返りが悪ければ
その日1日は放置して違うサイトで
稼働します。
当たらない時どのサイトで稼働すればいいのか
私が初心者の時にやっていたやり方をお教えしますね!
今から稼働しよう!
というときに、
私はまず4〜5サイト
それぞれ100通ずつアタメをばら撒きます。
すると、面白いことに
返信率の良いサイト・悪いサイトに
分かれるんです。
返信がないサイトはその時点で
その日1日捨てます!
返信率の良いサイトだけに絞って
稼働します( ´ ▽ ` )
この方法が初心者の頃の私は
一番効率的に稼ぐことが出来ました。
これを毎日やってると
サイトの比較ができるので、
自分の苦手なサイト・得意なサイトが
理解できるし、経験も積める。
その上強いメルレを避けながら稼働できるので、
時間を無駄にすることなく
安定して稼ぐことが出来ます。

1つのサイトだけで頑張ることも
良いことだと思いますが、
こういった『逃げの戦略』も持っていれば
稼働の幅が広がり、選択肢が増えます。
あなたも是非、
取り入れてみてはいかがでしょうか?


